こんにちは😊 毎日暑いですが、朝晩はすこーーしだけ、涼しくなってきたような気がしている髙津です!
8/6に事務所でパソコン業務をしていたら、四街道の下志津駐屯地の花火が始まったので、仕事を放棄して事務所の駐車場から濱名さんと大粒来家の御子息と一緒に見ていました✨
そういえば、昔は息子たちと一緒に花火を見に行っていたのに、最近は一緒に出掛けてくれなくなって、全然見に行ってないなぁ~と思いました。
8/15は仕事がお休みだったのですが、ご先祖様方をお墓に送っていくには1日早いし、何をしようかな?と考えていたところだったので、ダメもとで高校生の息子2人を木更津の花火大会に誘ってみました。よっぽど暇だったのか・・・珍しく2人とも一緒に見に行くと快諾してくれました!😄
実はうちは7年前まで君津市に住んでいたのですが、木更津にいるママ友さんに駐車場は近くの商業施設に停めたら良いよと教えてもらったので、花火の始まる時間まで涼しく過ごせて丁度良いなぁと思いました。
屋外の飲食店もあったのですが、そちらではお祭りに来たような気分を楽しむ事ができました♪
そして、いよいよ花火が始まり・・・
私はもう少し近くに行って見たい気持ちになりましたが、息子達にはちょうど良い距離だったようで、キレイと喜んでいました。
また、来年、どこかで息子たちは花火を見たいそうです。
私が一緒に行けるか分からないけど、彼らが見れたらいいなと思いました。
さて、恒例の我が家の薔薇の成長報告です!🌹
添木のやり方がまずかったのか、上に伸びずに横にぐんぐん伸びていきます。
そして、写真の通り、冬に地植えの機会を逸してしまい、未だ鉢植えです。
が、何と、5月に無事に花が咲きました😢✨
5月は何とか上に伸びていたようです・・・。
挿し木から、しかも私がお世話するという超過酷な条件下で、良くここまで頑張っていると思います。お詫びに、この冬は必ず地植えにしてあげたいです。
最近は台風が出来て心配したり、過ぎれば酷暑で、まだまだ体調に注意が必要な陽気が続きますね。飲んで食べて寝て、疲れを取りながら、乗り切りましょう💪
皆さま、どうぞご自愛くださいませ🍀
看護師 髙津