ホワイトデー

皆さんこんにちは!今週のブログ当番の看護師・髙津です。

やっと、日中は暖かくなる日が増えてきましたね。寒さが苦手なので、暖かい日はとてもホッとしています😊

今日はホワイトデーですね!

訪問から事務所に戻ると、素敵なお菓子が届いていました🎁✨

とっても美味しかったです🎵

 

私も、先月バレンタインデーにチョコレートを頂いたので、先日ホワイトデーのお返しを悩みながら選びました。

その際にネットでも調べていたのですが、送るお菓子に意味があるということを初めて知りました。

↓このような意味があるそうです・・・

●キャンディー・・・「あなたが好き」

●クッキー・・・「あなたは友達」

●マカロン・・・「あなたは特別な人」

●チョコ・・・「あなたと同じ気持ち」

●バウムクーヘン・・・「幸せが長く続きますように」

●マシュマロ・・・「あなたが嫌い」

●和菓子・・・特に意味はありません

皆さんはご存知でしたか?

それにしても、マシュマロの意味😱!!!女性はマシュマロ好きそうだから、知らずにあげちゃいそう!もうちょっと、好意的な意味だといいですね💦

 

そして、2025年ホワイトデーのお返しのお菓子人気ランキングTOP5は・・・

○1位:おいしさと華やかさを兼ね備えた、『マカロン』

○2位:人気ブランドが揃う、『チョコレート』

○3位:バリエーション豊富な『クッキー・焼き菓子』

○4位:特別感あふれる『ケーキ』

○5位:さりげなく贈れる『キャンディー』

・・・だそうです😊どれも美味しそうですね✨

 

 

さて、私の癒しは相変わらず、簡単なガーデニングとお花、新芽の観察です🌷

ラナンキュラスが大好きで、4~5年くらい前からこの時期は必ず植えています。

最近のうちのラナンキュラスです↓

 

朝は時間が無くて、つい水やりを忘れそうになります💦でも、最近は雨の日があったり、暖かくなってきて、元気にいくつもの花が咲くようになりました。

 

また、1月頃に利用者さんと散歩中、近所でバラの選定をしていた方から、いらなくなった枝を頂きました!

家に持ち帰り、暫く水に浸けていたら、細い枝が伸び、葉が出てきたので、先日、鉢に植えてみました。

このまま元気に育って、無事に花が咲くといいなあ!頑張れ!😊

 

花粉が多く飛散している日もあり、花粉症の方にはつらい時期になってきましたね。また、ノロウィルスが流行しているとも聞きました。

免疫力が低下しないよう、なるべく楽しい事や面白い事を考えたりして、たくさん笑って過ごしましょうね🎵

関連記事

  1. わらび訪問看護ステーション四街道_ブログ

    卒業式🌸

  2. いちごを狩りに!

  3. ほっとひといき

  4. 秋の味覚?!

  5. 訪問看護ステーションわらび_四街道徳洲会病院

    クリスマス、終わりました!!

  6. 私の目標✨

PAGE TOP