みなさん、こんにちは。
先週までは寒さが残っていましたが、ようやく春らしい陽気になりましたね🌸
桜もあっという間に満開になって、もう散り始めていますね。
桜の木が緑いっぱいになる頃には、きっと汗ばんでいるのでしょうね💦
昔に比べると、それくらい春を感じられる期間が短くなっているような気がします。。。😢
それはさておき、表題にもありました通り、この時期につらいのは私だけではないと思います。。。
そう、私を苦しめている正体は・・・
・・・花粉!!
鼻水、くしゃみ、目のかゆみ。。。
どれも耐え難い症状ですよね。
そこで、花粉症の症状を和らげるために私がしていることをご紹介します!!
まず一つ目、薬をちゃんと服用すること💊 個人差はあると思いますが、薬のおかげで私の症状は8割落ち着きます!!
二つ目、洗濯物を外に干さない!! ←うちは夫も長女も花粉症なので洗濯物は乾燥機で乾かしちゃいます👍
三つ目、目が痒いときは目薬をさす👀 眼球を取り出して洗いたくなるほどですが、眼科の先生から眼を洗うのはやめたほうがいいと言われました🙅
その他、マスクをする、極力窓は開けない…等です。
でも今はコロナウイルス感染防止対策で換気は必須ですよね。
なので換気をする際はレースのカーテンをしたまま、最小限にしています。
時間帯は午前10時までが花粉量は少なく、お昼11~14時と夕方17~19時に花粉量が増えると言われているので、その時間帯を避けて換気すると良いと思います。
花粉症と付き合っていくには様々な対策が必要になりますよね。
期間限定☆花粉症対策キャンペーンとして、しばらく頑張りたいと思います💪
ちなみに・・・
花粉は嫌いですが花を愛でるのは好きです🌷
うちの愛犬『ロック』🐶と娘に誕生日プレゼントでもらったチューリップとカスミソウです。春をおすそ分け💗
文責:新井