こんにちは、今週ブログ担当、看護師矢野です。
暦の上では立春を迎えましたが、毎日寒い日が続きますね。先日は千葉は雪までは降りませんでしたが、普段冬でも半袖1枚で訪問することが多いくらい寒さに平気な私でも、「矢野ちゃんが半袖じゃなくインナーを着てるってことは今日は本当に寒い日なのね❄️」と、所長がいうくらい厳しい寒さとなりました。
今週もバレンタイン寒波が到来し、まだまだ寒い日が続くようなので、皆さん体調管理をしっかりして乗り切りましょう💪
今日は私の愛猫を紹介したいと思います。
利用者様のお宅に訪問すると、犬ちゃんや猫ちゃん、小鳥さんなどペットを飼っているお宅がけっこうあります。動物好きな私は、その度に可愛いなあ😻といつも癒されていました。
そんな時、知人から「迷い猫がいるんだけど飼わない❓」と声がかかりました。国道の真ん中で車にひかれそうになっていたところを知人が脇道に寄せて助けたそうです。
そして我が家に来てくれました。 生後推定2ヶ月の女の子。名前は、矢野フウ です。
現在は生後5ヶ月になりました。元気にすくすくと育っています。家ではいつも私のそばを離れず、私の肩や頭の上に登ったり、おんぶをして過ごしています。仕事中は、今頃どうしてるかなあと心配なこともありますが、夕方帰宅すると元気にニャーニャーと玄関までお出迎えしてくれます。
よくお母さんの母乳を飲んでるようにチューチューと上の写真のような仕草をします。生みのお母さんが恋しいのでしょうか。
一生大切に育てていきたいと思います。
皆さんも犬ちゃんや猫ちゃん達がいましたら、教えてくださいね。